成功せよ!サラリーマン

成功したいサラリーマンに贈るビジネススキル

「で、何が言いたいの?」と言わせない話術

人前で話すときは、結論ファーストを意識せよ

 

私たち日本人は結論を先に言うことが苦手だ。

一説には、『日本語の文章構造的に「理由が先、結論が後」の方が自然であるから』と言う話もある。

仲の良い友人との談笑であれば結論はどこに来ても構わない。

結論なんていらない場合も多々あるだろう。

しかしながら、人前で話すときにはそうはいかない。

結論がいつまで経ってもやってこない場合は

・話が長い

・何が言いたいか分からない

・結論は何なの?

と言った感情を相手に抱かせてしまう。

そうなれば、「この人は話すのが下手くそだ」と思われてオシマイである。

 

人前で話すときは、まず第一に結論から話すことを意識すべきだ。

結論、結果、自分自身の一番伝えたいこと、これらを真っ先に伝えよう。

 

結論から話す具体的手法

分かりやすく話すための手法としてPREP法がある。

結論(Point) → 理由(Reason) → 具体例(Example) → 結論(Point)

の頭文字を取った手法だ。

結論を先述し、なぜその結論に至ったかを理由で補足する。

結論に説得力を持たせる為に具体例(例え話)をし、最後にもう一度結論を述べる。

基本的にはPREP法を元に原稿やプレゼン資料を作っておけば問題はない。

ただし、注意しなければならない点もある。

 

PREP法の注意点

①PREP法が向いていない場面がある

自分の体験談を話す、結婚式のスピーチ等、ストーリーを話す場面には使用できない。

あなたの話す内容は、相手に分かりやすく伝えたいのか?それとも共感してもらいたいのか?をしっかりと考え、前者の場合にはPREP法を使用してもらいたい。

②理由は多くても3つ

理由を話す際、冗長になってはいけない。

あれもこれもと理由を付け加えてしまうと折角のPREP法が台無し、上等な料理にハチミツをぶちまけるが如くである。

ここでのポイントは、理由の数を先に言ってしまうこと。

結論は〇〇です。結論に至った理由は三つあります。一つ目は~

これだけで解決だ。

 

あなたの話はいつも長い。

そう言われれば自分自身で気付くことができるが、言われなければ悲惨である。

自分で気付く事がないまま恥を垂らし続けるのだ。

そうならない様、まずは結論を心掛けて欲しい。